2023.09.05
【レバーナスカンの悩み】
レバーナスカンのご注文をいただいた際に、鋳物の繋ぎめの線が無くならないか?との相談がありました。
下記の写真は鋳物の繋ぎめの線が出ております。



こちらを消すため、ナスカンをダイキャスト生地で入荷し、弊社のメッキ屋さんでは「ペーパー磨き→バフ研磨→メッキ加工」をしました。
お客様のご要望に応じて、出来ることは何でも挑戦します。
弊社では他にもたくさんのmade in japanの日本製の商品を取り扱っておりますので、ぜひお問い合わせください。
他にも何か気になることがありましたら、下記の【お問い合わせ】からお待ちしております。
金具探しで困ったとき、ぜひ弊社「有限会社高橋商店」へお問い合わせ下さい!
【有限会社高橋商店の関連情報】
有限会社高橋商店 – お問い合わせ 入力 (takahashishouten.co.jp) 【お問い合わせ】
●弊社Webショップではイタリアからの輸入金具など1個から販売しております。
(有)高橋商店 (base.shop) 【Webショップ】
●弊社Instagramも毎日弊社の取り扱い金具を投稿中です!
有限会社高橋商店(@takahashi_shouten) • Instagram写真と動画 【Instagram】